品番:#81-04 81-04_竹のある暮らし、「三行竹細工の竹ざる(小)」 通気性の良いござ目編みの竹ざるは、食品の器や日用品の収納など幅広いライフシーンで大活躍。 自然な見た目は、日常の生活風景にアクセントを加えてくれます。 古くから人々の暮らしの中で愛用されてきた竹、天然素材がもたらす優しさや温かみを日々の生活の中で感じてください。 【三行竹細工】 昭和40年から開催されている綾町竹細工教室にて竹細工を学び、その後は独学で竹細工を学び続け17年。丁寧な編みとさりげないこだわりが光る三行竹細工。 使う人の使い勝手を第一に考えた、使う人のための作品づくりを行っています。 取扱事業者 三行竹細工(ふるさと産直あや) セット内容 竹ざる(小) 1個(直径約31cm) ※手づくりのため、大きさや色の具合等が異なります。 ※使い勝手を重視し、ふちのかがりにはステンレスを使用しています。 配送方法 常温 備考 お申し込みいただいてから制作するため、お届けまでに1~2か月を要する場合がございます。 寄附金額 12,000円 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 カートへ追加する ※カートへの追加だけではご注文は確定されません。リスト追加後、カートからご注文を確定させてください。 ※追加した内容は、ご注文確定前であればカートのリストからいつでも変更・削除することができます。 ※返品・交換は承っておりません。
通気性の良いござ目編みの竹ざるは、食品の器や日用品の収納など幅広いライフシーンで大活躍。
自然な見た目は、日常の生活風景にアクセントを加えてくれます。
古くから人々の暮らしの中で愛用されてきた竹、天然素材がもたらす優しさや温かみを日々の生活の中で感じてください。
【三行竹細工】
昭和40年から開催されている綾町竹細工教室にて竹細工を学び、その後は独学で竹細工を学び続け17年。丁寧な編みとさりげないこだわりが光る三行竹細工。
使う人の使い勝手を第一に考えた、使う人のための作品づくりを行っています。