-
品番:#100-1
-
数量限定
100-1_食卓に木の温もりを、サクラお椀(4寸)とカヤのお箸セット
寄附金額
35,000円
-
数量
- ※カートへの追加だけではご注文は確定されません。リスト追加後、カートからご注文を確定させてください。
- ※追加した内容は、ご注文確定前であればカートのリストからいつでも変更・削除することができます。
- ※返品・交換は承っておりません。
品番:#100-1
数量限定
100-1_食卓に木の温もりを、サクラお椀(4寸)とカヤのお箸セット
寄附金額
35,000円
数量
世界的にも希少な原生の自然が残る綾の照葉樹林がもたらした工芸の文化、工芸家が培ってきた「ほんもの」へのこだわりや「もの」への感謝の思いを生活の中に感じてください。
【サクラ飯椀・お椀】
・素材の色を活かしたシンプルなデザインと側面に溝を付け持ちやすく加工された使いやすいお椀です。見る角度によって表情を変える木目を楽しんでください。
●製作工房:児玉工芸
創業昭和52年、原木仕入から加工販売を手がけ、約50種類以上の木材を使って、丸盆や茶托、盛皿等を制作、親から子や孫へと使い継がれていくものづくりを行っている。
【カヤ箸】
・「槇(マキ)は万年、榧(カヤ)は限りなし」といわれるほど耐久性、弾力性に富み、独特の美しい木目と色合いが特徴の軽くて使いやすい箸です。
●製作工房:熊須碁盤店
創業昭和30年、良質なカヤ材を100%手づくりで将棋盤・碁盤に仕上げる全国的にも数少ない工房、代表の熊須健一氏は国の現代の名工に認定されている。